個室サウナならロウリュを気軽に楽しめる!ロウリュの特徴やメリット、注意点を徹底解説
2023年4月10日
最近サウナがブームになっているのはご存知でしょうか?
ブームに伴い「整う」「サ活」「ロウリュ」など、サウナ用語もよく耳にするようになりました。
普段サウナを使用しない方にとっては、「ロウリュ」「アウフグース」といった単語は聞いたことはあっても、何を意味しているか想像もつかないのではないでしょうか?
そこで今回は、人気の入浴法「ロウリュ」にスポットを当てて詳しく解説します。
また、ロウリュが体験できる個室サウナもご紹介します。
サウナ初心者の方も、またロウリュが好きな方もぜひ参考にしてください。
Contents
「ロウリュ」とはフィンランド式サウナの入浴方法
サウナに興味が出てくると、必ず「ロウリュ」という単語を目にします。
フィンランド語で“蒸気”を意味しています。
入浴方法の流れは、サウナ室に設置された熱く焼けたサウナストーンに水をかけ、蒸気を上げさせていきます。
蒸気を発生させるので、通常のサウナよりも湿度を大きく上げ、高い発汗作用効果が期待できるのが特徴です。
ロウリュで十分に体を温めた後は、水風呂に浸かり体を引き締めましょう。
通常のサウナの入浴方法と同様で、温冷交代浴(サウナと水風呂を交互入浴する)を取り入れて効果を最大限に引き出します。
ロウリュはサウナ愛好家にとって人気のサービスなので、日本でも個室サウナなどロウリュを取り入れた施設が多くなっている傾向です。
認知度が高まっているロウリュですが、フィンランド式のロウリュと、日本で多く取り入れているロウリュには違いがあります。
以下、日本との違いを2点ご紹介します。
サウナストーンに使用する水が異なる
フィンランド式ロウリュでは何も付け加えられていない普通の水を使用します。
一方、日本のロウリュでは、アロマオイルが加えられた水が使用されているケースが多いです。
フィンランド式サウナはセルフロウリュ
フィンランドでは、利用者が自分の好きなタイミングでサウナストーンに水をかけられるので、湿度の調整を自由に楽しめます。
このような入浴方法を日本ではセルフロウリュと言います。
日本のサウナ施設の多くは、ロウリュの時間が設定されていたり、施設スタッフがサウナストーンに水をかけてくれたり、ロウリュサービスとして提供され、フィンランド式に比べると自由度は低いです。
現地フィンランドでは、施設のスタッフがサウナストーンに水をかけることはほぼありません。
フィンランド式サウナを求める方は、事前に利用する施設に問い合わせることをおすすめします。
ロウリュの種類やメリットについて
日本で取り入れられているロウリュにはいくつか種類があります。
また、ロウリュとセットで目にする機会が高い「アウフグース」という単語はご存知でしょうか?
ここでは、それぞれのロウリュの特徴やメリットについてご紹介します。
アウフグースとの違いについても説明するので参考にしてください。
アウフグースとロウリュの違い
アウフグースとは、ドイツ語が由来の入浴方法です。
日本語で「熱波」とも呼ばれています。
ロウリュから発生する蒸気を、スタッフがタオルなどで仰ぐことで熱風を送ることをアウフグースと言います。
日本では、ロウリュと蒸気をあおぐアウフグースのサービスを別にせず、「ロウリュ」として紹介している施設も多いです。
ロウリュの種類
ロウリュの種類について3つご紹介します。
オートロウリュ
通常ロウリュは、利用者やスタッフがサウナストーンに水をかけます。
オートロウリュでは、その作業を機械が行い、一定時間ごとに水を噴射するサービスです。
施設によって異なりますが、一般的には30〜60分に1回の間隔で実施されています。
オートロウリュはアロマを含まない水を利用する施設が多いですが、施設によってはスタッフがアロマ水をかけてくれます。
オートロウリュのメリットは、いつ利用してもサウナ室に蒸気が充満している状態なので、時間を選ばない点です。
ロウリュ+アウフグース
先ほど紹介したアウフグースがセットになったロウリュです。
利用方法は、ロウリュで体を温めた後、アウフグースで一気に熱風を室内に循環させ熱風を楽しみます。
施設ごとに熱波師と呼ばれるアウフグースを行うスタッフがおり、実施時間が決まっている場合が多いです。
施設によっては、音楽を流す、岩盤浴のスペースを使うなど、館内着を着用して男女関係なく楽しめる場所もあります。
施設の特色を反映しやすいのでイベントとしても人気です。
セルフロウリュ
セルフロウリュは、言葉の通り自分自身でサウナストーンに水をかける入浴法です。
他のロウリュと異なり、自分の好きなタイミングでロウリュを楽しめるメリットがあります。
サウナ室に準備されたロウリュ専用の水やアロマを、自分のタイミングでかけてみてください。
フィンランドはセルフロウリュが主流なので、より本場に近い楽しみ方が体験できます。
マナーと注意が必要?楽しみたいなら個室サウナがおすすめ
ロウリュを体験したくても、利用方法が不安だったり、マナーや注意点が多かったり、気軽に楽しむにはハードルが高い方も多いでしょう。
ここでは、そんな方達のためにロウリュにおける利用マナーや注意点を紹介します。
人気があるとはいえ、まだまだロウリュを取り入れた施設は少ないです。
そして、残念ながらその施設の多くはセルフロウリュが禁止となっています。
禁止理由としては、勝手に行われると施設側の温度・湿度管理に支障が出たり、ストーブが故障しやすくなったりとトラブルが発生しやすいこと、もとからロウリュに適さないサウナストーブを設置していることが挙げられます。
また、個人サウナやプライベートサウナでは問題ないですが、ロウリュをする際は周りの人への配慮も必要です。
ロウリュや熱気が苦手な方がサウナを楽しんでいる場合もあるので「お水をかけてもいいですか」など一言声をかけましょう。
そして、かける水の量や頻度にも注意が必要です。
1度に多くの量をかけすぎると故障の原因になったり、サウナ内の室温が上がり過ぎたりする場合があるからです。
慣れないうちは、他の方がしているのを観察するのが良いでしょう。
人目を気にしたり、自分のタイミングで蒸気を楽しめなかったり、ロウリュサービスが行われる時間に合わせてサウナに入浴する必要もあります。
何も気にすることなく、ロウリュを楽しむには個室サウナを利用すると良いでしょう。
ロウリュを取り入れた個室サウナでは、サウナ愛好家のニーズを取り入れた魅力的な施設が多いです。
個室サウナの中でも、「ザ・プロラボサウナ」は充実したサービスが話題で、初心者にも、またロウリュにこだわりがある方にもおすすめできます。
ザ・プロラボサウナは、一般的な高温サウナと異なる国際特許技術が使用された天然溶岩プレートを採用しており、遠赤外線でじんわり温めるのが特徴です。
これにより、サウナが苦手な方でも熱さや息苦しさを感じにくい効果があります。
ザ・プロラボサウナでは、オートロウリュ・セルフロウリュともに利用可能です。
もしロウリュが気に入れば、オートロウリュにしてゆっくりくつろぎながらサウナ時間を楽しめます。
100%天然オイルを使用したアロマロウリュも体験可能です。
水風呂に関しても、各部屋に製氷機が用意されているので自分好みの温度に調節できるなど、サウナを思う存分楽しめるサービスが用意されています。
今回は、今話題のロウリュについて由来や入浴方法について紹介しました。
サウナを利用する多くの人は、健康だけでなく、デトックス・リラックス効果など求めるものも様々です。
お互い気持ち良く利用するためには注意やマナーが大切になってきます。
個室サウナを利用すれば、周囲を気にせず、自分のタイミングでロウリュを楽しむことも、また友人や家族と一緒に会話を気にせず利用することも可能です。
「ザ・プロラボサウナ」は、そんな願いを叶えてくれる個室サウナです。
ザ・プロラボサウナで満足度の高い時間をぜひ過ごしてみてください。