サウナに最適な飲み物とは?サウナにおける水分補給の重要性。
2023年5月2日
みなさんはサウナを利用する際、飲み物にこだわりはありますか?
サウナ好きで週に何回も通っているような方であれば、自分の中で定番の飲み物が決まっていることもあるでしょう。
しかし、初心者の場合、何をどれくらい飲めばいいのか分からず、とりあえずサウナ後に水を適当に飲んでいるという方もいるかと思います。
そこで今回は、サウナにおける水分補給の重要性と、おすすめの飲み物などをご紹介していきます。
Contents
サウナで水分補給の重要性とタイミング
一回のサウナでかく汗は想像以上に多く、水分補給は欠かせません。
ここでは、サウナで水分補給をする重要性とタイミングをご紹介します。
水分補給の重要性
まずは、サウナに入ると具体的にどれくらいの水分が排出されるのか、十分な水分補給をしないとどのような状態になるのか、詳しく解説します。
サウナで失われる水分量
サウナ→水風呂→外気浴の1セットで、汗によって失われる水分量は300〜400ml、多い人では500mlです。
サウナに3セット繰り返し入った場合、約1.5Lもの水分を失うことになります。
水分補給が足りないと
サウナでは、大量の汗とともにナトリウムも排出されます。
ナトリウム不足に陥ると、頭痛や吐き気、重症の場合は意識障害を引き起こす可能性もあるため、水分補給の際はナトリウムなどのミネラルを含んだ飲み物を摂取することが大切です。
水分補給が足りていないと、肌も乾燥します。
サウナに入っている時や、出た直後は潤っているように感じますが、一時的に汗や水蒸気で肌がコーティングされているだけです。
ですからしばらくすると、乾燥によるつっぱり感やかさつきが表れてきます。
肌が乾燥した状態では、少しの刺激でも肌トラブルが起きやすくなるため、美容効果を狙いたい方も水分補給は重要です。
水分補給のタイミング
水分補給は、まとめて水分を摂取したとしても身体の処理能力が追い付かないため、何回かに分けて水分摂取をしましょう。
サウナ前
サウナ後に初めて水分補給をする方もいるでしょう。
しかし、入る前でも身体の水分が少なくなっている場合もあるため、脱水症状を防ぐには、サウナ前の水分補給も大切です。
サウナの30分前には500mlの水分を取るようにしましょう。
サウナ後
サウナ後の水分補給はもちろん大切です。
特にのどの渇きや乾燥を感じていなくても体の水分は失われているので、最低でもコップ一杯は飲んで下さい。
セットの合間
数セット繰り返し入る場合は、セットの合間にも水分補給をしましょう。
浴室内への飲み物の持ち込みは禁止されている施設も多いため、その場合は脱衣所に飲み物を用意しておくか、施設内の冷水機やウォーターサーバーを利用することも可能です。
サウナに最適な飲み物とは?
水分補給の重要性をご説明しましたが、水分を補給するための飲み物選びも大切です。
飲み物なら何でも良いという事はなく、控えた方が良い飲み物もあります。
ここからは、控えるべき飲み物とおすすめの飲み物についてみていきましょう。
控えるべき飲み物
お酒
暑い時に冷たいビールが美味しく感じるように、サウナでも体が火照っているところでついビールを飲みたくなるものです。
しかし、アルコールには利尿作用があることから、サウナ後の水分が少なくなっている状態では、脱水症状の危険が高まります。
また、体に一気にアルコールが吸収され、普段よりも早く酔いが回りやすいです。
さらに、サウナに入った後は、汗と共にビタミンも排出されています。
ビタミンは、アルコールを体内で分解するために不可欠なため、ビタミンが不足していると、体に大きな負担をかけることになります。
サウナ前に、お酒を飲むのも避けるべきです。
お酒を抜くためにサウナで汗を流そうと考える方もいるかと思いますが、アルコールの分解には多くの水分が必要です。
本来必要な水分が抜け出てしまい、逆にアルコールの分解を遅らせる可能性もあります。
飲酒直後は、血管が拡張していて血圧が一時的に低下しています。
サウナにも、温熱効果による血管拡張と血圧低下作用があり、相乗効果で血圧が下がり過ぎてサウナ中に倒れてしまう危険もあります。
カフェインが含まれた飲み物
カフェインにもアルコールと同様に利尿作用があります。
カフェインはコーヒーの他にも、緑茶や紅茶にも含まれていて、特に玉露入りのお茶はカフェインの含有量が高いです。
せっかく飲んでも、尿として排出されてしまっては意味がない上、脱水症状を起こすことも考えられます。
カフェインが多い飲み物にも注意が必要です。
よく冷えた飲み物・糖分の高い飲み物
サウナあがりに良く冷えた飲み物を一気飲みするのは、とても気持ちが良さそうです。
しかし、せっかくサウナで体が温まっているところで、冷たい飲み物を飲むと温浴効果が半減する他、内蔵が冷えることで、体にも負担がかかります。
サウナの効果をより持続させるためには、常温か温かい飲み物がおすすめです。
また、糖分の高い飲み物にも気を付けましょう。
サウナ後は胃腸の働きが活発になっていて、飲食物の吸収率が高くなっています。
そこで、甘いジュースなどを飲むと血糖値が急上昇してしまいます。
おすすめの飲み物
ミネラルウォーター
もっとも手軽でおすすめなのがミネラルウォーターです。
「サ水」といったサウナ専用のミネラルウォーターも販売されています。
汗によって失われた水分と同時にミネラルも補えて、ダイエット中の方もカロリーを気にせず飲めます。
オロポ(オロナミンC+ポカリスエット)
オロポとは、オロナミンC とポカリスエットを混ぜ合わせた飲み物で、自分の好みに割って飲みます。
サウナ施設によってはセット販売、または「オロポ」として販売している所もあります。
オロナミンCに入っているビタミンCとポカリスエットに含まれるイオンを同時に取ることが可能です。
イオンウォーター
イオンウォーターの成分は、体内成分に近づけて作られていて、吸収率の高さが特徴です。
ポカリスエットよりも低カロリーで甘さも控えめです。
野菜ジュース
野菜ジュースは、汗で流れ出た多くの栄養を補えます。
消化も良く、サウナ後の吸収率が高くなっている体にビタミンがたくさん含まれた野菜ジュースを飲むことで、美肌にも効果的です。
牛乳
牛乳も栄養が豊富で、カルシウムやたんぱく質などを補うのに適しています。
ただ、水分の含有量が少ないため、水やスポーツドリンクなどと一緒に飲むことをおすすめします。
オリジナルドリンクを販売している施設も
サウナ施設独自のオリジナルドリンクを販売している施設もあります。
「プロラボサウナ」は、完全個室のプライベートサウナとして人気があり、富士山溶岩マグマで特許を取得した遠赤外線サウナとなっています。
プロラボサウナでは、ウェルカムドリンクとして、113種類の国産野菜や果物をヒノキ樽で自然発酵させた酵素ドリンクを提供しています。
この酵素ドリンクは販売も行っていて、プロラボサウナで購入可能です。
サウナを選ぶ際は、ドリンクメニューをホームページでチェックして、お気に入りのサウナを見つけるのも良いでしょう。
今回は、サウナでの水分補給の重要性や、おすすめの飲み物を紹介しました。
脱水症状を防ぐためにも、充分な水分補給が大切です。
必要な水分量を意識して目的に応じた飲み物を選びましょう。
美容や、ダイエット目的でサウナの効果をより高めたい方は、ビタミン豊富な飲み物や、カロリー控えめの飲み物がおすすめです。
また、サウナを気軽に楽しみたいという方は、アルコールやカフェインの多い飲み物だけは注意した上で、自分の好きな飲み物を飲むのが一番です。
みなさんも、お気に入りのドリンクを見つけてサウナ生活を楽しみましょう。