サウナで一人静かにととのうにはどうすればいいか?
2024年10月29日
近年、留まるところを知らないサウナ人気の流れを受けて、一人でゆっくりサウナを体験できる個室サウナも増えています。
そこで今回は、個室サウナとはどのようなものか解説するとともに、一人でととのうにはどうすれば良いのか、ととのうための方法をご紹介します。
「サウナに行きたいけど人目が気になる」「混雑を回避してゆっくりととのいたい」と考えている方は、ぜひ参考にしてください。
サウナの平均的な温度や温度別の特徴を解説
近年人気が高まっているサウナですが、サウナは古くから日本だけではなく世界中で親しまれてきた文化の1つです。 高い温度や熱風は醍醐味となり、たくさ… 続きを読む
そもそも“ととのう”ってどういうこと?一人でととのうには
サウナに関する話題になると、必ずといっていいほど耳にする“ととのう”というワードですが、実際、どのような状態を指すのでしょうか。
ここでは、気になるサウナ用語“ととのう”について詳しく解説します。
ととのうとはどんな状態のこと?
サウナ用語の“ととのう”とは、頭がすっきりとクリアな感覚になり、体を軽く感じたり、一種の恍惚感を得たりする状態のことをいいます。
なぜサウナに入ると“ととのう”の?
ととのうを体感するメカニズムには、ホルモンバランスと自律神経が関係しています。
サウナでは、熱いサウナ内に入った後、水風呂で火照った体を冷やします。
この時、水風呂の冷たさにより体内では交感神経が優位になっている状態です。
しかし、さらに外気浴で体を休ませた後、またサウナに入るという一連の行動を繰り返すと副交感神経が優位になります。
すると、脳内では脳内麻薬とも呼ばれ、気分の高揚や幸福感を得られる「β-エンドルフィン」をはじめ、ストレス緩和は精神安定の効果がある「オキシトシン」「セロトニン」といった物質が分泌されることで、“ととのう”状態につながると考えられています。
“ととのう”を体感するための方法
サウナに入れば誰でも簡単に“ととのう”を体感できるわけではありません。
“ととのう”を体感するには決まった手順を踏む必要があります。
①水分補給をしっかりと!
サウナに入ると大量の汗をかきます。
事前にしっかりと水分補給をしておきましょう。
②体を洗う
サウナに入る前は、体を洗い綺麗にするのがマナーです。
汚れを落とし、体を温めてからサウナに入りましょう。
なお、サウナ室に入る前に体に残っている水分はしっかりふき取るようにしてください。
③サウナは無理せず5分程度から
サウナに慣れていない場合は、無理せず5分程度から始めましょう。
サウナ室に何段かある場合、下の段から始めるのがおすすめです。
熱は上昇するため、下段よりも上段のほうが熱くなるからです。
④サウナ後は水風呂に入る
サウナで火照った体を水風呂でクールダウンしましょう。
ただし、いきなり冷たい水風呂に入るのは心臓への負担も大きく危険です。
水を少しずつかけて体を慣らすことが大切です。
⑤休憩する
体の水分をふき取ったら、用意された椅子やベッドでリラックスしましょう。
外で休憩する外気浴が人気ですが、室内でも問題ありません。
⑥③~⑤を2・3回繰り返す
しっかり体を休めたら、③~⑤を無理のない範囲で繰り返します。
その際、忘れずに水分補給を行ってください。
個室サウナなら一人でも“ととのう”を体感できる
“ととのう”を体感したいと思っても、「周りの目が気になる」「一人で行くのはちょっと」と躊躇している方もいるのではないでしょうか。
そんな方には、一人でも気軽にサウナを楽しめる「個室サウナ」がおすすめです。
個室サウナとは?
個室サウナとは、その名の通り、完全個室のプライベート空間でサウナを楽しめる施設のことです。
一般的なサウナ施設の場合、不特定多数の方が利用しています。
人気の施設にいたっては、混雑する時間帯は入場制限がかかることもあり、せっかく行ったのに思うように入れない、休憩場所があいていないなんてことも珍しくありません。
しかし、個室サウナなら混雑関係なくサウナを楽しめるため、日常を忘れゆったりした気分を味わえます。
周りの目を気にする必要もないので、極上の“ととのう”を体験できるでしょう。
個室サウナの設備
個室サウナの設備は、施設によって様々です。
1~2人程度入れる最低限の広さのところもあれば、まるでホテルのようなラグジュアリーな設備と空間のところもあります。
また、施設によってサウナの種類も異なるため、自分好みのサウナ施設を探すのもサウナの醍醐味の1つといえるでしょう。
個室サウナのメリット
個室サウナのメリットは、何と言っても周りの目を気にせずサウナに入れることです。
また、一般的なサウナの場合、他にも人がいるサウナ室内ではマナーを守り、座って静かに利用する必要があります。
しかし、個室サウナなら当然ですが自分以外にサウナを利用する人はいないため、ちょっと寝転がってみたり、音楽を聴いたりと、サウナ室内での過ごし方は自由です。
周りに気を使うことなく、自分の好きなようにサウナを楽しめるので、より極上の“ととのう”状態を感じることができるでしょう。
個室サウナで一人で“ととのう”ならプロラボサウナがおすすめ!
周りを気にすることなく、サウナを楽しみたいなら個室サウナがおすすめです。
とはいえ、最近は個室サウナの種類も多く、どこに行けばいいのかわからない方も多いはずです。
そんな方には、完全個室・完全会員制の非日常的な時間を楽しめるプロラボサウナはいかがでしょうか。
以下では、プロラボサウナのおすすめポイントをご紹介します。
完全個室のラグジュアリーな空間
プロラボサウナでは、まるで一流ホテルのようなラグジュアリーな空間で、ゆったりとサウナをお楽しみいただけます。
配信動画やカラオケも楽しめる広々としたサウナ室をはじめ、温度調整のできる水風呂や充実したアメニティをご用意しています。
さらに、休憩スペースにはゆったりとくつろげるリクライニングベッドもご用意しているので、周りの目を気にせず“ととのう”を体感していただけます。
特許取得のマグマ式サウナを採用
プロラボサウナでは、特許技術も取得している富士山溶岩プレートを使ったマグマ式サウナを提供しています。
さらに、遠赤外線で体の深部から温めるので、発汗スピードが早く、発汗量も多いといった特徴があります。
今回は、一人で“ととのう”を体感するための方法をご紹介しました。
「サウナに行ってみたい」「ととのうを味わってみたい」と思いながらも、なかなかサウナに行く機会がないと言う方は、個室サウナがおすすめです。
個室サウナなら周りの目を気にすることなく、ゆったりとサウナを楽しむことができるので、サウナ初心者でも安心です。
プロラボサウナのマグマ式サウナならサウナ特有の熱さが苦手な方でも無理なく入ることが可能です。
また、プロラボサウナなら水風呂の温度も調整できるので、「冷たすぎるのはちょっと…」と悩んでいる方でも安心してご利用いただけます。
個室サウナが気になっている、ととのうを味わってみたい方は、ぜひプロラビサウナを検討してみてはいかがでしょうか。
プロラボサウナでは、入会金・年会費なく体験できるトライアル体験もご用意しています。