サウナ好き必見!快適なサ活には早朝利用がおすすめ
2024年6月18日
サウナは好きだけど、どの時間帯に入るのがよいか分からないという方は多いでしょう。
中には、夜派で、早朝サウナは試したことがないという方もいるかもしれません。
実は、早朝サウナには夜サウナとは異なる魅力、メリットがあるのです。
今回は、どの時間帯にサウナを利用する人が多いのか、快適にサウナを楽しめる時間帯はいつなのかをご紹介します。
早朝サウナで得られるメリットを知りたい方、人目が気になる方、自分の思い通りにサウナを楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。
Contents
どの時間帯にサウナを利用する人が多いのか
サウナを楽しむ時間帯として、朝派と夜派がいるのはご存知でしょうか。
どちらにもメリット・デメリットがあることから、どの時間帯の方が高い効果を得られるのか分かりづらいと感じている方は少なくありません。
まずは、混雑しやすい時間帯から、朝派と夜派、どちらが多いのかを分析してみましょう。
サウナが最も混む時間帯は17時以降
平日、サウナが最も混む時間帯は17時以降であることが多いようです。
つまり、朝派と夜派で考えると、夜派が優勢と言えるでしょう。
サウナ好きのほとんどが学生や社会人であることから、学校帰りや会社帰りに利用するとなると、17時以降に利用する方が多くなるのです。
大型施設には食事処が併設されていることもあるため、夜ごはんとお風呂を一気に終わらせられるという点でも人気があります。
ただし、銭湯となると規模も小さく、混雑を感じやすくなるでしょう。
休日はお昼以降に混むことが多い
土日祝は、学校や会社がない人も多いことから、平日よりも早い時間帯から利用する人が少なくありません。
午後に向けて活動意欲がアップしやすくなるため、12時以降は混雑すると考えてよいでしょう。
休日は1度混雑すると、なかなか解消されません。
サウナで快適に過ごしたい場合は、少なくとも12時前までに終わらせることが重要になってきます。
快適にサ活したいなら早朝がおすすめ
サウナが混雑する時間帯から、夜サウナ派の方が優勢ということが分かりました。
しかし、混雑していると、好きなタイミングで水風呂に入れない、休憩ができないなど、快適性が損なわれるケースが少なくありません。
そんなときにおすすめなのが、早朝サウナです。
早朝から混雑するサウナはほとんどないため、より快適なサ活が実現できるでしょう。
また、早朝サウナには、まだ目覚め切っていない体と頭をスッキリと起こしてくれる、血行が良くなるなどの効果もあります。
血行が良くなれば、肩こりが改善したり、栄養が全身に届いてくれたりと、仕事や勉強にも良い影響を与えます。
まずは、特に気合を入れたい日などを狙って、早朝サウナを試してみてください。
早朝サウナは早起きのメリットも得られる
早朝サウナに行くとなると、必然的に早起きすることになります。
そのため、早起きがもたらすメリットも得られるため、より健康的な体・生活を手に入れられるのです。
では、早起きがもたらすメリットとは、具体的にどのようなものがあるのでしょうか。
詳しく見ていきましょう。
体内時計が整う
朝1番に日の光を浴びると、体内時計が整うと言われています。
体内時計は光の変化に反応しながら循環しているため、日の光を浴びることは、健康に欠かせない要素なのです。
日の光が目に入ると、脳が活動する時間であることを察知し、より活動的になってくれます。
さらに、日が暮れて暗くなると、それが夜の合図となり、入眠もスムーズになるのです。
このように、早起きをしてサウナに出かけることは、体内時計を整える効果も得られ、一石二鳥であると言えるでしょう。
慢性病のリスクを抑えられる
早起きをすると代謝が良くなる、つまり脂肪の燃料量が多くなると言われています。
さらに、早起きするほど日中の活動量も多くなります。
これは、多くの慢性病のリスクを抑えることにもつながるため、健康的な生活を送りたい方にぴったりなのです。
早朝サウナに入れば、血行の促進も期待できるので、より健康的な体作りが実現できると言えるでしょう。
メンタルヘルスの改善にも
朝日を浴びると、幸せホルモンとも呼ばれている「セロトニン」が分泌されやすくなることから、メンタルヘルスの改善にも欠かせません。
朝、十分に朝日を浴びるには、早朝ウォーキングがおすすめです。
早朝サウナに行く場合、サウナまで歩いて行くといった工夫で、落ち込みやすさや暗い気持ちを改善できるかもしれません。
より良い精神状態を作るためには、早起きだけでなく、早朝サウナも習慣化することが大切です。
朝サウナも夜サウナもプロラボサウナなら快適!
プロラボサウナは、朝9時〜翌朝5時まで営業している完全個室のプライベートサウナです。
個室サウナなので、夜サウナでも人目を気にせず、好きなようにサウナを楽しめるのが魅力です。
ここからは、朝サウナにも夜サウナにもおすすめのプロラボサウナの魅力をご紹介します。
深部から温めてくれるマグマ式サウナ
プロラボサウナでは、国際特許技術である富士山天然溶岩プレートが使われており、遠赤外線によって体を温めてくれます。
サウナ特有の暑苦しさや息苦しさが最小限に抑えられるのが特徴となっているため、長時間入れるのも魅力です。
部屋には水風呂、休憩スペースも完備されている他、高濃度水素吸入器も利用できます。
休憩スペースには、心地よさが魅力の高機能リクライニングベッドが設置されており、極上のサウナ時間を楽しめるでしょう。
充実のアメニティ
プロラボサウナには、シャンプー・リンスから、スキンケア一式、サウナハットまで幅広いアメニティが揃っています。
朝サウナや夜サウナとなると、通勤や通学前後に利用する方も多いでしょう。
アメニティが充実していると、サウナグッズをわざわざ持ち運ぶ必要がないため、荷物を減らせます。
荷物が多くなるから通勤前後のサウナを諦めているという方は、プロラボサウナを利用してみるのがおすすめです。
通学や通勤前にも訪れやすい立地
プロラボサウナは交通アクセス抜群の麻布十番に位置しています。
六本木までも徒歩圏内ということで、都心で働く社会人にとっては、魅力的な立地となっています。
プロラボサウナは、麻布十番駅から徒歩3分なので、急いで入ってすぐに出たいという時にも便利です。
周辺には、おしゃれな飲食店が多いため、早朝サウナ後の朝食に困ることもありません。
朝から優雅にサウナに入り、朝食をしっかりとりたいという方におすすめのサウナなのです。
今回は、サウナで人気の時間帯やおすすめの時間帯、おすすめのサウナをご紹介しました。
早朝サウナは、早朝サウナのメリットだけでなく、早起きがもたらすメリットも得られます。
早朝サウナが習慣化すれば、必然的に早起きも習慣化されるため、より長期的な健康体を目指せるかもしれません。
体が健康になるだけでなく、仕事や勉強、睡眠にも良い影響を与えてくれるため、気になる方はぜひ挑戦してみてください。