サウナ+フェムテックに注目集まる!女性がサウナで得られる4つの効果

2024年2月26日

サウナ フェムテック

サウナブームが著しくなっている今、女性や若者を中心にサウナに行く人が増えています。
そんな中、フェムテックのひとつとしてサウナが注目されていることはご存知でしょうか?

今回は、サウナとフェムテックの関係性や女性がサウナに入ることの効果、おすすめのサウナなどをご紹介します。
女性でサウナに行こうと思っている方や、まだサウナに行った経験がない方も、ぜひ参考にしてみてください。

フェムテックとサウナの関係

フェムテックという言葉を耳にしたことはあるでしょうか?
フェムテックは、女性の月経や出産、不妊、更年期など特有の健康課題に着目し、サポートするためのツールを指しています。

これまで、このような女性の健康課題は表に出すのを避ける傾向があり、男性はもちろん社会からも理解されにくい状況にありました。
しかし、人は一人ひとり体質が違うように、女性の健康課題も人によって多岐にわたります。
月経痛が重く苦しむ人もいれば、不妊に悩む人、更年期障害が辛い人もいるでしょう。
フェムテックは、そんな女性の健康やライフイベントに関連する悩みを我慢することなく、みんなで共有して助け合おうという思いから誕生した言葉です。

フェムテック

女性の健康課題に社会全体が関わり、解決へと取り組むことは、誰もが働きやすい環境をつくるために必要なことでもあります。
そして、フェムテックのひとつになり得るとされているのがサウナです。
サウナ利用者はここ数年で急増していますが、それは心身ともにより良い効果があることが理由となっています。
特に女性は、美容目的や健康目的で利用している傾向が強く、サウナ施設もまた女性に好まれるような空間と設備、関連グッズの配備などに力を入れるようになりました。

POINT

女性の健康課題には、温活が効果的だと言われることも多いです。
温活は、体を温めて基礎体温を上げ、血流を促進することで健康を維持するための活動を言います。
サウナも温活に該当しているため、女性特有の健康課題の改善や緩和に役立つとされているのです。

また、医学的には月経中にサウナに入っても問題がないとされていることをご存知でしょうか?
サウナは体を温めることであり、温泉と同様、月経中でも問題ないと言われているのです。
ただ、サウナに入ると血流が良くなるので、一時的に経血量が増える可能性もあります。
日常生活の範囲内かどうかは自分自身で判断しなければなりませんが、一般的にはサウナに行っても問題はないので安心してください。
月経中で人の目が気になるという方は、個室サウナに行くことをおすすめします。

女性がサウナに入ることで得られる効果とは

ここからは、女性がサウナに入ることで得られる効果を4つご紹介します。

肌が綺麗になる

肌が綺麗になる

サウナは体を芯から温めることができるため、血行が促進され血流が良くなります。
これによるデトックス効果や、発汗によって毛穴に詰まった汚れや皮脂が落ちやすくなることから、肌が綺麗になると言われています。

血流が良くなることと発汗作用が相まって、肌の新陳代謝が促進されるのです。
ただ、サウナに入った後は肌が乾燥しやすくなるので、スキンケアにこだわって入念にケアするようにしましょう。

冷え・コリの改善

冷え・コリの改善

血流が良くなることで、首や肩のコリや腰痛が軽減される効果もあります。
体の冷えやコリの原因は、血行不良によるものである可能性が高いです。

サウナに入ると、サウナ・水風呂・外気浴というサイクルで急激な温度変化が起きます。
これにより血流が促進されて自律神経も整っていくので、冷えやコリの症状も改善されるのです。
サウナに入っている時に、気になっている部分をマッサージするとより効果的です。

PMSや月経痛の改善

PMSや月経痛の改善

フェムテックとサウナの関係でもご紹介したように、サウナは女性特有の健康課題を改善する効果もあります。
月経前症候群として知られるPMSや月経痛などに悩まされている女性は非常に多いです。
サウナに入ると、副交感神経から交感神経が優位になっていきます。

実は交感神経は卵巣に直結していると言われており、正しくサウナに入ることでホルモンの分泌量が安定し、PMSや月経痛などでは心身ともに効果があると言われているのです。
もちろん、体調が優れないタイミングでサウナに入ることは避けた方が良いでしょう。

痩せやすい体になる

痩せやすい体になる

サウナに入ると、甲状腺ホルモンが増加して全身の代謝が上がると言われています。
甲状腺ホルモンには、交感神経と新陳代謝を活性化する役割があるため、エネルギーを消費しやすい体にすることができるのです。
つまり、痩せやすい体になるということです。

ただ、サウナ前やサウナ中に糖分が含まれた食べ物や飲み物を摂取しないよう注意しましょう。
糖分を摂取すると、甲状腺ホルモンが上がらなくなってしまいます。
また、サウナの後に食事をする場合は、脂っこくないあっさりしたものを食べるようにしましょう。

女性がサウナに行くならプロラボサウナ

女性がサウナに行くなら、人の目を気にすることなく楽しめる個室サウナがおすすめです。
中でもプロラボサウナは、エステプロ・ラボがプロデュースした健康と美容に特化した完全個室のプライベートサウナとなっており、極上のサウナ体験ができます。

プロラボサウナ 完全個室サウナ

プロラボサウナとその他のサウナとの違いはたくさんありますが、そのうちのひとつがサウナ技術です。
プロラボサウナでは独自開発した富士山の溶岩プレートのマグマ式サウナによって、遠赤外線で蒸気とマイナスイオンを発生させて部屋を暖めています。
富士山の溶岩プレートは国際特許技術承認済みとなっており、プロラボサウナだけのサウナ技術となっています。
遠赤外線により体を芯から温められるので、短時間でも発汗でき、息苦しさも感じないのでゆっくり入ることも可能です。

プロラボサウナ 富士山の溶岩プレート

また、健康と美容に根差しているプロラボサウナでは、温活×腸活にちなんだサービスも提供しています。
品質・安全性に徹底的にこだわったサウナ飯や酵素ドリンクは、サウナ室で楽しむことが可能です。
グルテンフリーなど素材にこだわったものばかりなので、フェムテックとして女性特有の健康課題改善にも役立てられるでしょう。
これは、インナービューティーに精通しているエステプロ・ラボならではのサービスです。
プロラボサウナの専門のカウンセラーは、温活・腸活の指導や相談も行っています。

この他、特許を取得している高濃度水素吸入マシン「スイソニア」を各部屋に設置しており、健康・美容に良い効果を発揮してくれます。
最先端技術を活かしたセルドライブプロと呼ばれるエステマシンも利用できるので、サウナを楽しみながら美容にも効果的なアプローチが可能です。

プロラボサウナとは 詳細を見る

プロラボサウナは1人で楽しむことももちろんできますが、水着着用となっているので、友人やカップル、男女グループなどで楽しむこともできます。
アメニティも充実していて手ぶらで行くこともできるので、ぜひ足を運んでみてください。

プロラボサウナ カップル

サウナは女性特有の健康課題の改善に効果があり、フェムテックのひとつとして注目されています。
女性はライフステージによって様々な健康問題を抱えており、その程度は一人ひとり全く違います。
サウナに入ることは、そんな女性に様々な効果をもたらしてくれるため、最近は女性をターゲットにしたサウナ施設も多く登場するようになりました。

プロラボサウナもそのひとつであり、極上のサウナ体験が実現できる空間が魅力です。
温活としても有効なサウナに興味がある方は、足を運んでみてはいかがでしょうか?
健康と美容に根差したサウナだからこそ、より高い効果を得られるはずです。