サウナのルールを学ぼう!ザ・プロラボサウナなら初心者でも安心して利用できる。

2022年12月21日

サウナ 女性 初心者

ととのう”というサウナ愛好家が口にする言葉を知っていますか?この言葉の流行により、一気にサウナブームが加速してきました。

昔からサウナが好きな男性はいましたが、最近では女性も積極的にサウナへ行く方が増えています。しかし、興味があってもサウナは行ったことがないから行けないと悩む女性もいるでしょう。

そこで今回は、サウナ初心者に向けて女性のサウナの入り方やサウナの効果、サウナでのマナーについて解説していきます。

サウナってどんなところ?

サウナはフィンランドで2000年の歴史があるものです。

蒸し風呂といって蒸気の熱を楽しむものであり、室内は高温と熱気に包まれています。サウナストーンと呼ばれる石を積んだストーブを熱しておき、その熱と石にかける水で蒸気を出し、温度と湿度を調節していきます。約50~120℃になることもあり、外気で休憩しながら温冷交換浴を楽しむものです。

サウナ

最近は熱したサウナストーンに水をかけて一気に蒸気を出すロウリュウサウナや、ロウリュウ後に蒸気を一気にサウナ室に充満させながら熱い熱気を送る「アウフグース」なども積極的に行われています。

サウナに入ることで体温が38度以上になり、ヒートショックプロテイン(HSP)というたんぱく質が体内で増加。HSPは細胞の修復作用や免疫増強作用、抗炎症作用にも効果が期待できるとされています。フィンランドではサウナを習慣にしている人が多く、既に認知症率の低さや長寿のデータもあるのです。

サウナで期待できる効果は?

サウナに入ることで、ヒートショックプロテイン(HSP)というたんぱく質が体内に増え、多くの効果が期待できるとされています。さらに、この効果に関していえば、女性にとって嬉しいものが多いです。

どのような効果が期待できるのでしょうか?

サウナ 効果

疲労改善

サウナで得られる効果の1つとして、安静にしている時に比べて血流が2倍近く早まることが挙げられます。
血流の流れが早くなると、今まで以上に酸素の摂取量が増えるので、筋肉の疲労物質の分泌や肉体疲労の回復が期待できます。
さらに、エネルギーの再生量も多くなることから、疲労改善効果につながるとされています。

POINT

同じように体を温めるなら、サウナではなくてもお風呂で十分だと思うかもしれません。
しかし、お風呂では水圧がかかってしまうため、コンディションの改善が大きくは期待できません。
そのため、サウナは疲労回復にも向いているといえます。

肩こり改善

頭痛や肩こりの原因は、主に筋肉の緊張などによって起こります。
サウナに入ることで、血流が改善して固くなった筋肉もほぐれ、汗と一緒に乳酸という疲労物質も排出されるので、肩こり解消などの効果が期待できます。

免疫力アップ

人間の細胞は熱を感じると、特殊なたんぱく質であるHSPが誕生します。これはダメ―ジを受けたたんぱく質を元通りにケアするものです。そのため、サウナでの活性化によって免疫力のアップが期待できます。

カロリー消費

サウナでは、1時間で約150kcalが消費できるとされています。これは1時間のウォーキングに該当するカロリー消費なので、体を動かすのが苦手な人はサウナでのカロリー消費が期待できます。

美肌効果

サウナではたくさんの汗をかきます。水を飲んで汗をかくことで血行促進とデトックス効果を期待でき、肌の調子も整っていきます。

美肌

女性必見!サウナの正しい入り方は?

サウナはただ入るだけよりも、正しい入り方をすることで、このような効果が期待できます。気持ち良くサウナを楽しむために正しい入り方を知っておきましょう。

サウナの入り方

①体と頭を洗う

温泉やサウナに入る時は、必ず体と頭を洗いましょう。
皮膚が汚れていると汗をかきにくいので、綺麗にしてから入ります。

②サウナ室に入る

サウナの温度にもよりますが、慣れていない方は無理のない時間から始めます。
上段の方が熱いので、下の段に座るのがおすすめです。
6分~12分を目安にしてみましょう。

③水風呂に入る

シャワーで汗を流して水風呂に入りましょう。
冷たさになれるまでは、足や顔などに部分的にかけていきます。
2分程度が目安です。

④外気浴で休憩

水分補給しながら最低でも10分は休憩してください。
立ちくらみを起こす可能性があるので、座ったり、寝たりしながら休憩しましょう。

「サウナ→水風呂→休憩」をご自身のペース・回数で繰り返します(一般的な目安は3セット)。

プロラボサウナ

注意!サウナで守るべきマナーについて

実はサウナでも守るべきマナーがあります。
必ずマナーを覚えておき、気持ちよくサウナを楽しみましょう。

大きな声を出さない

サウナ中はリラックスタイムです。
大きな声は出さないようにしましょう。

タオルを絞る

サウナ室に入る前にタオルを絞っておきましょう。
汗の染み込んだタオルをサウナ室では絞らないのが決まりです。

体を洗って拭いてからサウナ室に行く

サウナ室は清潔に保つ必要があります。
キレイな状態でサウナ室に行くようにしましょう。

そのまま座らない

誰かが座った後の可能性があるので、直接座ることは止めましょう。
下にタオルを敷いてから座るのがルールです。

美しく健康になりたい方におすすめの「ザ・プロラボサウナ」

サウナには、多くの効果が期待できる反面、いくつかのルールも守らなければなりません。
しかし、サウナには魅力が豊富なので一度ハマってしまうと夢中になってしまうでしょう。

より魅力的になりたい女性や男性にとって、「ザ・プロラボサウナ」はオススメです。

プロラボサウナ

エステプロ・ラボが展開するザ・プロラボサウナは、サウナの息苦しさを感じない、ラグジュアリーなサウナ体験ができます。サウナが苦手という方の多くが、サウナに入ることで息苦しさを感じているのです。

実は、サウナで息苦しいと感じるのは、乾燥や酸素が足りない状態と血流が悪くなっていることが関係しています。

しかし、ザ・プロラボサウナは“息苦しくないサウナ”としてオープンし、インナービューティのパイオニアである「エステプロ・ラボ」によって誕生した新しいサウナです。24時間営業で完全個室の会員制サウナです。完全個室のプライベートサウナなので、自分のペースでリラックスしながらととのえられます。

ザ・プロラボサウナでは70℃程度に温めていて、独自開発の富士山の溶岩プレートを使用したマグマ式サウナなので、ポカポカと床面から温かさを感じられます。個室の中にはシャワー室、トイレ、化粧室、メイクルームとなる洗面所もすべて2個ずつ用意してあるので、カップルや友達同士でも利用できます。

女性にはドライヤー、カールアイロン、ストレートアイロンが常備しているだけでなく、化粧品やボディクリームなどのアメニティが充実している点も魅力の1つです。

アメニティ

今回は、サウナの効果や正しい入り方、注意すべき点などを紹介してきました。サウナには女性専用もありますが、男性と一緒に利用できるサウナもあります。
ラグジュアリーな空間で、自分だけのサウナ時間を楽しみたい方は、エステプロ・ラボがプロデュースするザ・プロラボサウナがおすすめです。

息が苦しくないので、長時間ゆったり過ごせるのが魅力的。この機会にザ・プロラボサウナをご利用くださいませ。

ザ・プロラボサウナご利用の流れを見る