サウナで水分補給が欠かせない理由 〜おすすめドリンクとNGドリンクを紹介

2024年4月19日

サウナ 水分補給

サウナという環境では、体感温度が50度を超えてくるため、大量の汗を一気にかきます。
そのため、サウナ前には水分補給が欠かせないだけでなく、汗と共にカリウムやナトリウムなどミネラルも失われてしまうため、何を飲むかも重要なポイントです。

ここでは、サウナに水分補給が欠かせない理由に加えて、適した飲み物などをご紹介します。

サウナに水分補給が欠かせない理由は?

本来であれば、喉が渇いた時に飲み物を飲むくらいで問題ありませんが、大量の汗をかくことがわかっているサウナではそうはいきません。

サウナで失われる汗の量は、1セットあたり平均300ml〜400mlと言われていて、500mlのペットボトルでいえば約80%の量となります。
1セットでこれだけの汗が失われ、3セットとなればこの量の約3倍は汗で水分が失われるということです。

そのため、サウナに入る前、セットの間、サウナ後には水分補給が欠かせません。
さらに、水分補給だけでなく汗と一緒にカリウムやナトリウムなどのミネラルも失われていくため、これらの同時に補給することを意識しましょう。

水分補給のタイミングは?

水分補給

サウナに入った時の水分補給のベストタイミングはどこでしょうか?
一般的には、「サウナに入る前」「各セットの間」「サウナ後」です。

サウナに入る前は、少なくても500ml程度の水分を補給しましょう。
直前にこの量を一気飲みするのではなく、30分前くらいから少しずつ飲むようにしておくのがおすすめです。

POINT

各セットの間の水分補給ですが、暑い空間にいたので冷やした水分を一気に飲みたくなりますが、できるだけ控えてください。
冷やした水分を一気に飲んでしまうと、内臓に負担がかかってしまうだけでなく、急激に体内が冷えてしまうため汗を止めてしまう可能性もあります。

各セットの間は、できるだけ常温もしくは少し温かい飲み物を少しずつ飲むのがおすすめです。
一気飲みは控えて、100ml〜200mlを目安にしましょう。

サウナ後には、体内の汗やミネラルも補う意味でこれらが豊富に含まれている飲み物を飲むのが良いでしょう。

サウナで水分補給するならこれ!

大量の汗をかくサウナでは、終わった後の飲み物で一息つきたい気持ちがあるでしょう。
ここでは、サウナ後の水分補給におすすめの飲み物をご紹介します。

麦茶

麦茶

麦茶は、焙煎した大麦の種子を煮出したお茶です。
カフェインレスで糖分も含まれていないだけでなく、ナトリウムやカリウムが豊富に含まれているのでサウナ後の飲み物として適しています。

さらに麦茶にはポリフェノールによる抗酸化作用、血流改善作用もあるので、サウナ以外でも積極的に取り入れたい飲み物です。

ミネラルウォーター

ミネラルウォーター

ミネラルウォーターは、その名の通りミネラルを含んだ水です。
地下水源から採取された原水を使った水であり、ミネラルの溶解量や成分、硬度などはそれぞれの産地で異なります。

日本の水はほとんどが軟水で飲みやすいのが特徴です。
一方の硬水は、海外製のミネラルウォーターに多く、独特な味がしますが軟水に比べて多くのマグネシウムやカリウムを含んでいます。

POINT

多くのミネラルを補うなら硬水の方が適していますが、飲みにくさを感じるなら軟水か中硬水を選ぶのがおすすめです。
市販されている商品で言うなら、軟水は「サントリー南アルプスの天然水」、中硬水は「エビアン」、硬水は「コントレックス」となります。
ミネラルと飲みやすさで選んでみましょう。

スポーツドリンク

スポーツドリンク

サウナ後はスポーツドリンクを飲むのもおすすめです。
スポーツドリンクは、汗で失われた電解質をスムーズに吸収できる飲み物であり、含まれている糖分は腸から素早く吸収し、疲労回復効果も期待できるからです。
ただし、糖分が高くなってしまうので飲み過ぎには注意しましょう。

ココナッツウォーター

ココナッツウォーター

ほんのり甘味を感じるココナッツウォーターは、低カロリーでミネラルは豊富に含まれています。
カリウムが多いので塩分濃度を整えてくれるだけでなく、不足しがちなマグネシウムやカルシウムをバランスよく含んでいるのが特徴です。
サウナ後に飲むなら、保存料や砂糖などを使用していない無添加タイプが適しているでしょう。

ルイボスティー

ルイボスティー

ルイボスティーは、アフリカでは不老長寿のお茶として重宝されてきた飲み物です。
スーパーやコンビニなどでもペットボトル入りで簡単に手に入るだけでなく、ティーバックなどでも市販されています。

ルイボスティーにはリラック効果があるだけでなく、抗酸化作用に加えてマグネシウム、カリウム、亜鉛、鉄などのミネラルも豊富に含んでいます。
カフェインも含まれていないので、サウナ前や後にピッタリでしょう。

牛乳

牛乳

サウナ後に牛乳と聞くと「なぜ?」と感じるかもしれません。
薬膳の効能から見てみると、牛乳には乾燥を潤し、滞っているものを発散させる効果が期待できます。

筋肉の緊張をほぐしてくれることから、運動の後にも最適です。
栄養に関しては、ビタミンDやカルシウムが豊富なのでサウナ後の飲み物としても取り入れたいでしょう。

サウナ後にNGな飲み物もあるって本当!?

暑いサウナから出たらキンキンに冷えたビールが飲みたくなる方もいるのではないでしょうか?
美味しくビールを飲むのを楽しみにサウナに入る方もいるかもしれません。
普段からお風呂上がりのビールを楽しみにしている方にとっては、サウナ後のビールも格段に美味しく感じるでしょう。

しかし、ビールには利尿作用があり、飲んだ量以上が尿になって排出されてしまいます。
これによって脱水症状が起こる危険性もあるので、サウナ直後のアルコールは控えましょう。

他にも、カフェインを含んだ飲み物も利尿作用があるので、水分を補給していても脱水のリスクが高まります。
緑茶や紅茶、コーヒーなどカフェインを含んだ飲み物もサウナ後には適していません。
サウナなどで、フルーツミックスオレ、イチゴオレなどの飲み物なども販売されていますが、甘いジュースにはカフェインが含まれていないものの、糖分の多さによってミネラルが補えない可能性もあるのでできるだけ控えましょう。

適さない飲み物を飲んだことで危険になる可能性はゼロではありません。
サウナ後は、水分の他にミネラルも補給できる飲み物を選ぶのが良いでしょう。

サウナなら「オロポ」って言われているけどどうなの?

サウナが流行した際に、「オロポ」というドリンクも流行しました。
コンビニで販売されたこともあり、注目を浴びたドリンクとなりますが、そもそも「オロポ」とはどのようなドリンクでしょうか?

「オロポ」はオロナミンCにポカリスエットを合わせた飲み物であり、炭酸のすっきりさとスポーツドリンクの水分補給機能が得られる一石二鳥の飲み物として流行しています。
オロナミンCをグラスに注ぎ、溢れない程度にポカリスエットを入れて飲むため、割合としては1:1が理想でしょう。
ポカリスエットよりも甘味の少ないイオンウォーターも発売されているので、甘みを抑えたいならこちらを使って作ってみてください。

オロポ

サウナでは、大量の汗に加えてミネラルも多く排出されます。
そのため、サウナに入る前、各セットの間、サウナ後には水分に加えてミネラル補給も忘れないようにしましょう。
水分補給の際には、上記で紹介した成分を意識して飲み物を選ぶようにしましょう。
サウナーの間で流行したオロポは、飲み過ぎると糖分の過剰摂取になるので気を付けてください。
 
 
完全個室のプライベートサウナ「プロラボサウナ」では、高付加価値ウォーターとなる「ファストプロウォーター」が常備されています。
特許技術を駆使した渇水処理により、富士山の麓の水本来のおいしさをそのままボトルに詰めています。
ミネラルも豊富に含まれているので、サウナ前後に最適な水です。

ファストプロウォーター

プロラボサウナを利用するなら、ファストプロウォーターが飲めるだけでなく、オリジナルサウナドリンク「プロポ」を選択することも可能です。
本物のととのう体験をしたい方は、この機会にプロラボサウナをお試しください

プロラボサウナ プロポ